僕は自宅で筋トレをしています。いわゆる宅トレもしくはホームトレーニーと言われるものですね。
ジムに通うのは面倒だし、自宅でボディメイク出来たらと考える人もいるかと思います。
今回は、自宅でトレーニングをすることのメリット・デメリットを書いていきたいと思います!
自宅トレーニングのメリット
1.ジムに通う時間を短縮できる
近所にジムがある方もいれば、距離がある方もいますよね。会社帰りにフラッと立ち寄る方もいます。
ジムに通うパターンはいろいろかと思いますが、ジムに通う時間を無くすことで時間効率を上げられるのが強みです。
時間調整もしやすいので、自身のライフスタイルに合わせれるのもポイントです。
2.人目を気にせず、自身のペースで取り組める
ジムは共同スペースなので、周りのトレーニーさんに気を遣いながら取り組まなければいけませんよね。
こんな気持ちがあったので、ジムに通うのが気乗りしない日もありました。
使用したい器具がなかなか空かないときもあったり、待っている人がいるのも気になったりしませんか?
人によってインターバルの取り方の違いや、メニューの組み方も様々で、自身のトレーニングメニューを計画的にこなすということが難しいこともあります。
自宅トレーニングなら、待ち時間もなく自身の決めているインターバルを取りつつ計画通りのメニューをこなすことができます。
3.ながらで取り組める
待っている人を気にする必要がないので、インターバルでスマホいじりができたり、部屋で映画を流しながらトレーニングしたりなど、何かをしながら取り組めます。
僕はhuluで映画を観たり、海外ドラマを観るのが好きなので、インターバルの合間合間で少しずつ鑑賞したりと自由度が高いですね。
4.ジム費用に比べてコストパフォーマンスが高い
ボディメイクに関心を持っている人が多くなり、いろいろなところにジムがありますよね。
ジムによって料金設定は様々ですが、ジムに入会して通い続ける限り、会費を毎月支払いしなくてはいけません。
フラットベンチやダンベル等を購入してしまえば、それが壊れない限り初期投資分でボディメイクをすることができます。
そうそう壊れるものでもないですし、思い切って購入してみるのも良いですよ。
自宅トレーニングのデメリット
1.器具の初期投資がかかる
器具を使わずに自重トレーニングで鍛えることも可能ですが、取り組み方に工夫が必要で、理想とする体型に近づくのに長期間かかります。
筋肉に負荷をかけて強く太くしていくには、やはり重量のあるものを使っていくのが効率的。
まずはダンベルを購入して、余裕があればフラットベンチも購入するとトレーニングの幅が広がりますね。
重量物を扱うためのものなので、そんな簡単には壊れるものでもありませんし、長い目で見たら安い金額です。
ただ、筋トレ器具を置くスペースを確保する必要があります。
2.トレーニングメニューを勉強する必要がある
ジムに通う場合、周りの人の真似をしたり、トレーナーさんにアドバイスを求めたりすることができますが、自宅トレは自身でトレーニングを学び試行錯誤していくことになります。
ネットでいろいろな筋トレ動画を見たり、どの部位をどう鍛えるのかを学ぶ手間はかかります。
こうなったときにいかに自身のトレーニング方法を見直せるか、それが大きなポイントです。
3.補助が頼めない
ダンベルだけのトレーニングに慣れてから、じゃあバーベルも購入してみようと考えることになると思います。
僕は最初からバーベルとダンベルがセットになっているものを購入したのですが、胸トレでベンチプレスをしているときに重量設定をいきなり上げすぎて持ち上げきれず、父に大声で助けを求めたことがあります。
自身の体調に合わせて危険回避をする安全なトレーニングが必要になるので、重量設定を慎重に行ったり、間違ったフォームで取り組んでいないか気を遣わなければいけません。
ダンベルのみのトレーニングでもいろいろなメニューがあるので、まずはダンベルから、そしてバーベルも使用したいなと考えるときは危険回避のためのセーフティバーを用意することも検討しましょう。
4.モチベーションを保って継続することが大変
ジムに通っていたり、自宅で自重トレをしていて、いかに継続することが大変かという壁にぶち当たると思います。
ジムに通う場合、自分もあんな身体になりたいと目標になる方がいたり、あの人があんなに頑張っているんだから自分も頑張ろう!という刺激をもらえます。
自宅トレの場合は自身との闘いになるので、いかにモチベーションを高めてトレーニングに取り組み続けるかが重要です。
僕の場合は、せっかく筋トレ器具を買ったし、元取ってやるぞー!で続けれました。
絶対に良い身体になってやるぞー!という強い意志や、モチベーションをいかに上げるか、そういった工夫も必要になってきます。
まとめ
自宅トレのメリット・デメリットをざっと挙げてみました。
ジムに通う方が良い方もいれば、自宅トレが性に合っている方、どちらの方もいるかと思います。
●ジムに通う移動時間を減らしたい
●周りの目を気にしたくない
●ボディメイクの費用を抑えたい
●モチベーションを保つ自信がある
上の内容に少しでも当てはまるなら、断然自宅トレを僕はオススメしますよ!
それでは良い筋トレLIFEを!